• サービス

  • RICHは、企業、大学の研究者の方々の新しい事業の立ち上げをご支援します。

    RICHが重視するのは、みなさまがお持ちの「事業の種」の可能性。これを最大限に引き出し、魅力的な事業プランに創り上げることがRICHの役割です。事業実施のための戦略的提携や、みなさまのご要望に即した資金調達、人材調達をご支援します。そのために 日本でもトップクラスの技術・法務・知財・財務のアドバイザー陣を備えています。

  • RICHの新事業支援プロセス 

    broken image

    【事業プラン創出】

    徹底した対話を通じて事業の種のみならず、みなさまの魅力を引き出し、事業提携先・顧客・投融資機関が魅力を感じる事業プランづくりをご一緒します。

    broken image

    【戦略的提携構築】

    北陸RDXから引き継いだネットワークを活かし、みなさまの事業の価値を高める提携先や顧客の確保、良好な条件での提携、契約の実

    現をご支援します。

    broken image

    【事業実現支援】

    北陸RDXとRICH 独自のネットワークを活かし、みなさまのご事情や事業の特性に合った資金の調達や人材の調達をご支援します。

  • Shared Purpose & Value

    RICHのサービスの特徴は、みなさまと事業の目的を共有し、成果をシェアさせていただく「Shared Value方式」。新しく立ち上がる事業が生み出す収益の一部をサービスの対価として頂戴する仕組みです。

    地域の企業や大学の研究者のみなさまが、事業開始前に高額のコンサルティングフィーを負担することなく、日本でもトップクラスのアドバイスをご利用いただけます。

    RICHは調査・分析業務に関して豊富な実績を有する人材を擁しています。したがって、新事業立ち上げに限らず、企業や公共機関の方々に対しても、事業や政策の検討に関するサービスもご提供できます。

     

    特に以下の分野に関しては、日本屈指の知見をご提供することができます。

    • エネルギー
    • カーボンニュートラル
    • リサイクル
    • サーキュラーエコノミー
    • GX戦略
    • ESG、インパクト投資
    • PFI、PPP
    broken image
  • RICHを支える専門家集団

    技術アドバイザー

    broken image

    山田真治(技術アドバイザー)

    株式会社日立製作所 研究開発グループ

    シニアチーフエキスパート(Ph.D.)

     

    日立製作所では半導体実装材料や材料ナノテクノロジーの研究開発に従事。その後、材料、エレクトロニクス、基礎研究の各研究センタをマネジメント。2016年に大学共同研究拠点を開設し、産学官地域連携イノベーションを推進。

     

    【主な職歴・学歴】

    1986年 東京大学大学院工学系研究科合成化学専攻修士課程修了

    1995年 米ペンシルバニア大学材料科学専攻博士課程修了

    1986年 株式会社クラレ 中央研究所

    1995年 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)

    1998年 株式会社日立製作所 研究開発グループ

    基礎研究センタ 所長(2015-19), 技師長(2019-22)

    2020年 公益財団法人北海道科学技術総合振興センター

    「チャレンジフィールド北海道」総括エリアコーディネーター

     

    CREST(量子技術) 領域アドバイザー

    Q-LEAP(量子情報/量子計測/量子人材) 領域アドバイザー

    一般財団法人光科学イノベーションセンター 評議員

    研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)実装支援 評価委員

    broken image

    中尾政之(技術アドバイザー)

    東京大学産学協創本部特任研究員

    産業技術総合研究所研究戦略企画部プロジェクトマネージャー

     

    日立金属株式会社に入社し、開発・設計・生産まで幅広く従事。大学では、研究活動に注力。ナノ・マイクロ加工等の研究を手がけ、現在に至る。東京大学の国立大学法人化後に、社会連携講座を15個、立ち上げて、コマツ、トヨタ、AGC、古河電工などの製造業の企業と産学連携の共同研究を進めた。 

    2002年に畑村洋太郎氏とともにNPO法人「失敗学会」を立ち上げ、企業の生産活動に伴う事故・失敗の原因を解明する「失敗学」を研究。経済的打撃や人命に関わる重大事故などが起こる前に未然に防ぐ方策を広く社会に提供している。失敗学関連の著書も多数で、日本テレビの「世界一受けたい授業」にも出演し、注目を集めている。

     

    【主な職歴・学歴】

    1983年 東京大学大学院工学系研究科産業機械工学専攻修士課程修了

    1983年 日立金属株式会社入社

    1992年 東京大学大学院工学系研究科産業機械工学専攻助教授

    2001年 東京大学工学部附属総合試験所教授

    2002年 東京大学大学院工学系研究科総合研究機構教授

    2006年 東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻教授

    2024年 東京大学産学協創本部特任研究員

    2024年 産業技術総合研究所研究戦略企画部プロジェクトマネージャー

    broken image

    西村実(技術アドバイザー)

    株式会社エンバイオ・ホールディングス 

    取締役会長

     

    大手化学会社で研究開発に取り組んだ後、株式会社日本総合研究所の立ち上げに参画。微生物分解を応用した土壌・地下水浄化技術に関する異業種コンソーシアムを設立し、バイオレメディエーション(微生物浄化)を日本で初めて実用化。環境バイオ事業を手がけるベチャー企業、エンバイオテック・ラボラトリーズ(現エンバイオ・ホールディングス)に参画し、株式上場に導く。

     

    【主な職歴・学歴】

    1981年 大阪大学工学部卒業

    1981年 大手化学会社プロセス開発研究所研究員

    1984年 理化学研究所化学工学研究室客員研究員

    1990年 日本総合研究所研究員。

    2000年 エンバイオテック・ラボラトリーズ取締役に就任

    2003年 土壌汚染調査・コンサルティング・対策工事を手掛けるアイ・エス・ソリューション(現エンバイオ・エンジニアリング)設立

    2008年 エンバイオテック・ラボラトリーズを環境事業を統括する持株会社(エンバイオ・ホールディングス)に変更、代表取締役社長に就任

    2008年 東京農工大学より学位取得、工学博士(生命工学)

    2014年 エンバイオ・ホールディングスを東証マザーズに上場

    2023年 エンバイオ・ホールディングス取締役会長に就任

  • ビジネス系アドバイザー

    broken image

    前田博(法務アドバイザー/北陸RDX顧問)

    森・濱田松本法律事務所

    シニア・カウンセル

     

    取扱い分野はプロジェクト・ファイナンス、インフラ/PPP(官民連携)。Chambers, IFLR 1000, The Legal 500等受賞。

     

    【主な職歴・学歴】

    1995年 通商産業省 産業構造審議会(経済協力部会)委員

    1999年 内閣府 民間資金等活用事業推進委員会委員

    2003年 独立行政法人中小企業基盤整備機構 再生支援事業にかかる出資先候補評価委員会委員

    2003年 内閣府 準天頂衛星システム事業推進委員会委員

    2007年 独立行政法人中小企業基盤整備機構 ファンド出資事業にかかる出資先候補評価委員会委員

    2007年 独立行政法人中小企業基盤整備機構 事業再生円滑化債務保証審査委員会委員長

    2016年 金融庁 金融機能強化審査会委員(会長代理)

    2017年 文部科学省 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構の評価等に関する有識者会議委員

     

    1979年 東京大学法学部第1類卒業

    1986年 コーネル大学ロースクール修了(LL.M.)

    2004年 西村あさひ法律事務所

    2021年 森・濱田松本法律事務所 

    broken image

    二本松裕子(法務アドバイザー/北陸RDX顧問)

    森・濱田松本法律事務所

    パートナー

     

    取扱い分野はプロジェクト・ファイナンス、バンキング、ストラクチャード・ファイナンス、インフラ/PPP(官民連携)、電力/ガス、民事争訟行政争訟仲裁/調停/その他ADR、国際業務と多岐にわたる。

     

     【主な職歴・学歴】

    2018年 内閣府 民間資金等活用事業推進会事業推進部会 専門委員

    2022年 内閣府 民間資金等活用事推進委員会 委員

    2022年 国土交通省 地域交通の共創に関する研究会 委員

    2023年 国土交通省 羽田空港の機能・施設等に関する検討会 委員

     

    1997年 一橋大学法学部卒業

    2009年 南メソジスト大学修了(LL.M.)

    2001年 三井安田法律事務所

    2004年 西村あさひ法律事務所

    2011年 法務省 東京法務局 訟務部 部付

    2013年 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業

    2015年 東京地方裁判所 民事調停官(非常勤裁判官)

    2022年 森・濱田松本法律事務所

    broken image

    龍華明裕(知財アドバイザー/北陸RDX顧問

    RYUKA国際特許事務所

    所長弁理士・米国弁護士

     

    知財戦略に強みを有する国際弁理士で多数の実績を有する。取り扱い分野は特許出願(日本・米国)、ライセンシング、鑑定、意匠、商標等。

    キヤノン株式会社ではG4ファクシミリ(デジタル通信FAX)を開発。通信回路、アナログ回路、画像処理、CPU周辺、共有メモリ回路、パネル、LCD、CCD、プリンタ、電源、およびモータ制御部のハード/ソフトの設計に従事。また放射ノイズ、伝導ノイズ、通信端末規格、FCC等の対応を経験した。

    弁理士への転身後は、国内特許事務所でプリンタ、ファクシミリ、移動体通信、半導体、交換機、OS、超並列コンピュータ等の出願業務を経て、米国の法律事務所Cushman Darby & Cushman (現Pillsbury Winthrop)に勤務し、日本企業による米国での特許商標出願、特許侵害鑑定、侵害警告対応、ITC訴訟等の経験を有する。

     

    【主な職歴・学歴】

    東京大学工学部修士課程修了

    キヤノン株式会社入社

    1993年 国内弁理士登録

    2012年 米国弁護士資格(カリフォルニア州)